先日、東京都世田谷区で部屋の片付け作業を行ったお客様から作業についてのご感想をいただきました。
以下、感想の内容になります。
自称趣味人、それがうちの主人です。興味のもったものは何でも手を出します。油絵、彫刻、版画、最近は、復刻版のプラモデル作りにはまっていました。
ギャンブルとかお酒とか、外で他人様に迷惑をかけることを考えたら、被害をこうむるのは家族だけですから目をつむってきました。だけどもう限界です。東京都世田谷区に一戸建ての我が家には主人が、俺のアトリエだと言い張る部屋があります。6畳ほどの部屋で、趣味の道具が散乱していて、私たち家族は、パパの魔窟と呼んでいます。この部屋が問題なのです。いろいろなものに手を出すかんけいで匂いがこもり、汚れもひどいんです。ご近所からもさりげなく嫌味を言われるようになり、主人に直訴しました。部屋の片付けをしてくれないと離婚だ迫ったら、その日のうちに部屋の片付けをする業者さんがやってきました。それが貴社です。
普通なら1日で十分という広さだと言われましたが、あまりの汚れに作業は3日に及びました。でもその甲斐あって見違えるほどきれいに、部屋の片付けをしていただきました。業務用という洗剤の威力のすごかったこと。そこにプロの技が加わると、落ちない汚れってないんですね。
きれいになった部屋で主人は、今はクラシック音楽にはまっています。スコッチを片手に聴いていると至福のひと時なのだそうです。これは部屋も汚れないし、ご近所から偏見の視線を向けられることがないと家族にも好評です。
もし、うちの主人と同じような問題で悩んでいる御家族があったら、プロに部屋の片付けをお願いするといいですよ。絶対に改心しますから、と私は、今、友人、知人に薦めています。
上記のようなご感想をいただきました。
東京都世田谷区で部屋の片付け作業について引き続き頑張らせていただきたいと思います。
これからも世田谷区での部屋の片付け作業のご感想で掲載のご了承いただけるものは引き続き掲載させていただきたいと思います。ご連絡お待ちしております。
東京23区南部エリアの受付・見積もり担当の岡村です。東京23区南部エリア(世田谷区,目黒区,港区,品川区,千代田区,大田区)のお客様との細かなご相談や作業の流れ、お支払い方法などのご質問、その他詳細の対応や事前見積もりの受付・ご予約などは私が担当しております。 ホームページでわからない事やご不明な点など何でもお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしております。